1201件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

三島市議会 2022-11-30 11月30日-02号

今、三島市に在籍する外国人は、7割以上がアジア圏からの人々です。 特に、技能実習制度特定技能制度の下に日本を訪れる外国人アジア圏のようですが、このような制度設計により訪れる外国人が、どのような環境の下にどのような働き方をしているのか、しっかり調査し、把握されているのでしょうか。三島市の技能実習生等外国人労働者の状況についてお伺いします。

静岡市議会 2022-11-03 令和4年11月定例会(第3日目) 本文

今までアジアは、そう大したことないというふうに言われていたわけですけれども、ドイツ、スペインを破って、クロアチアを破ることによって、本当にサムライブルーたちは輝こうとしています。私たちもあの若武者に負けてはいられません。私たちファーイーストでした。ヨーロッパから見ると、極東の東京と京都は知っているかもしれないけれども、静岡なんて知らないよ。

静岡市議会 2022-09-04 令和4年9月定例会(第4日目) 本文

私は、これまでの発信啓発段階から踏み出し、そろそろこれがアジア唯一SDGsハブ都市である静岡市のシンボル事業だと言い切れるものを打ち立てるべきだと考えております。そして、世界中事業体に共創を呼びかけ、この指止まれと発信をしていく。さらに、その事業ビジネスベースにのせ、地域の産業振興に結びつけていく。静岡市が世界に輝くためには、こうした取組が必要なのではないでしょうか。

静岡市議会 2022-06-04 令和4年6月定例会(第4日目) 本文

平成30年、県の調査によると、本市外国人人口は、中国、フィリピン、韓国、ベトナムネパールの順に多く、静岡市は、特にアジア出身者の割合が高く、外国人住民の87.5%がアジア系です。  また、近年の傾向としては、ベトナムネパール、スリランカ、ミャンマーなど、東南アジアや南アジア出身者が急速に増加しています。  

静岡市議会 2022-06-02 令和4年6月定例会(第2日目) 本文

日本国憲法第9条は、さきの大戦でアジアにもたらした痛苦の反省から、戦争だけではなく武力の行使まで永久に放棄すると決め、世界中から日本が信頼される、そういう条文になっております。ここで第9条を変え、軍事的増強をしていけば、これが日本にとって相手国からの攻撃の的ともなり得るということから、日本にとって一番の危険になるのではないでしょうか。  

静岡市議会 2022-03-10 令和4年 観光文化経済委員会 本文 2022-03-10

これは主に企画局中心に進めていただいているわけですけれども、この内容を見ると非常に具体的な記載がありまして、2026年にもエネオスの製油所跡地に完成させるという記載であったり、建設費は約200億円であったりとか、また、アジアチャンピオンズリーグの試合も想定した2万5,000人と、こうした規模感までこの新聞記事に出ているわけです。

静岡市議会 2022-03-09 令和4年 市民環境教育委員会 本文 2022-03-09

絶滅危惧種になっているんですけれども、中国アジアで漁獲されているものについても、我が国に多くが輸出されています。  一方、代用魚のかば焼というのも最近、増えてきていて、パンガシウスとか白身魚を使ったかば焼ですね、ウナギではないんだけど、かなりおいしいという話もあります。  1点お尋ねします。

静岡市議会 2022-03-08 令和4年 総務委員会 本文 2022-03-08

静岡市の魅力の1つに私はSDGsもあると思うんですけれども、静岡市は早い段階から取り組まれていて、国連ではアジア唯一SDGsハブ都市日本でもSDGs未来都市ということで注目されてきたと思います。  そんな中で、これまでは普及啓発に非常に重点を置いて取り組まれていて、認知度もこの前の調査では66%と、非常に高い。

静岡市議会 2022-02-07 令和4年2月定例会(第7日目) 本文

私の場合、学生の頃に海外の田舎町で、面識のないおじいさんから、アジアへ帰れとペットボトルの水をかけられたことがありました。そのときはとても驚きましたが、自分はあのような人間にならないよう気をつけようと考えるきっかけとなりました。  このような海外でよく聞く人種差別の話は、時の経過とともにただの思い出話に変わってしまうかもしれませんが、今回、取り上げる、障害を理由とする差別ではそうはいきません。  

静岡市議会 2022-02-04 令和4年2月定例会(第4日目) 本文

平成29年度からSDGsの市政への取組を始め、その結果、日本政府からはSDGs未来都市に、国連からはアジア唯一SDGsハブ都市に選定されました。また、全国で初めてSDGsを冠に掲げて開催した東京ガールズコレクション──TGCしずおかを開催するなど、若い世代に向けた取組を積極的に行うことで、令和3年のSDGs市民認知度は66%まで向上しました。  

富士宮市議会 2021-12-10 12月10日-06号

観光面では、アジアからの訪日旅行者が行ってみたい観光地は、第1位、桜、第2位、富士山、第3位、温泉で、これらは国道139号沿線にあり、行楽シーズンは大変ににぎわっております。ところが、本年8月に開通した中部横断自動車道沿線にもこれら上位3か所があるため、移動の定時性速達性にまさる中部横断自動車道観光ルートがシフトするのではないかと心配する声が寄せられております。

静岡市議会 2021-11-03 令和3年11月定例会(第3日目) 本文

アジア唯一ハブ都市である本市は、他都市と比較しても、SDGs認知度は高く、多くの方々が自分にできることを考え、SDGsに取り組んでおられます。  多くの力が合わさってゴールに結びつくものでありますが、本市として、何がどうなることがゴールになるのでしょう。具体的な目指す姿、数値目標がはっきりしておらず、そのため進捗管理もできていないのが現状ではないでしょうか。  

掛川市議会 2021-10-01 令和 3年第 4回定例会( 9月)−10月01日-05号

まず、東京オリンピック2020と東京パラリンピックでは、掛川市より 3人の選手が出場され、山崎選手杉浦選手の 2人が金メダルを取り、山本選手アジア記録の 4位入賞と、コロナ禍でありますが、地元に明るい話題となりました。市民栄誉賞に値する成績であると私は思います。  さて、本定例会は 9月 1日に開会しました。会期中の話題の中から、 3点について触れさせていただきます。  

掛川市議会 2021-09-01 令和 3年第 4回定例会( 9月)−09月01日-01号

パラ陸上の第一人者である山本篤選手は、28日に行われた走り幅跳びで自らが持つアジア記録を更新する 6メートル75をマークし 4位となりました。また、今回がパラリンピック初出場となる杉浦佳子選手は、昨日の自転車競技のロードタイムトライアルで見事、金メダルを獲得されました。   2人の選手ともに大きなけがを乗り越えて、幾つになっても挑戦できる姿を私たちに見せてくれました。

静岡市議会 2021-07-01 令和3年 市民環境教育委員会 本文 2021-07-01

アジア初のSDGsハブ都市の我が市が先頭に立って、当局の皆様の知恵を結集して進めていただきたいと思っております。先日、市長も4次総に経済、社会、環境の3つが調和した持続可能な都市を目指すと答弁されておりましたので、ぜひ、そういった市長の思いも酌んで、実現可能な計画を練り上げていただきたいと要望しておきます。  次に、奨学金給付事業についてであります。  

三島市議会 2021-06-21 06月21日-06号

これまでの成果ということでございますが、レスリング、フェンシング、ボートにおいて、全国大会等に出場した受講生を既に13人輩出しておりまして、中でも第3期生の男子については、令和元年に台湾で開催されましたU15アジアレスリング選手権大会日本代表として出場し、第3位という輝かしい成績を収め、将来の活躍が大いに期待されているところでございます。